腰痛などでお悩みなら福岡市城南区別府の整骨院

〒814-0104 福岡県福岡市城南区別府4-2-1 別府四ビル1階

受付時間
【平日】
午前/10:00~14:00・午後/15:00~20:00
※木曜/15:00~20:00
土曜
午前/9:00~13:00・午後/14:00~17:00
日曜・祝日
午前/9:00~12:30
定休日
 不定休

お気軽にお問合せ・ご相談ください

092-843-3618

労災保険

労災保険の対象となるケガ

仕事中・通勤中に次のような理由で負傷した場合、労災保険が適用されます。

● 仕事中のケガ(業務災害)

  • 重い荷物を持ち上げた時のぎっくり腰
  • 作業中の転倒・捻挫
  • 同僚との接触によるケガ
  • パソコン作業による首・肩の痛み(反復動作による症状)
  • 工具・機材の使用中に負傷

● 通勤中のケガ(通勤災害)

  • 自転車・バイク・徒歩での通勤中の転倒
  • 自宅から会社までの移動中の事故
  • 寄り道でない通勤経路での負傷

整骨院で労災を使って施術できる症状

  • 捻挫
  • 打撲
  • 挫傷(肉離れ)
  • むち打ち

など、仕事や通勤で負ったケガに対して施術が可能です

労災保険の手続きについて

面倒なイメージのある労災手続きですが、当院がサポートしますのでご安心ください。
 

◆ 必要な書類

業務災害の場合:様式第5号

通勤災害の場合様式第16号の5

 

会社から記入してもらう必要があります。

※ わからない場合は当院がご案内いたします。

患者様の負担金は0円です

労災保険が適用される場合、窓口負担はありません(0円)。

労災が初めての方へ

  • 「労災かどうかわからない」
  • 「会社にどう伝えたらいいかわからない」
  • 「他院からの転院を考えている」

 

このような場合もお気軽にご相談ください。

丁寧にヒアリングし、必要な手続きの流れをご説明します。

当院が選ばれる理由

  • 国家資格者による丁寧な検査と施術
  • 事故・労災の経験症例が多数
  • 早期回復と再発予防のためのセルフケア指導
  • 必要に応じて整形外科との併用もご案内

まずはお気軽にお問い合わせください

 

「仕事中に痛めてしまった…」「通勤途中に転倒した…」

そんな時は放置せず、早めの施術が大切です。

 

労災の申請方法や初期対応など、どんなことでもご相談ください。

通院までの流れ

ケガ状況をメモする

まずは、

  • どこで
  • 何をしていて
  • どのようにしてケガをしたのか

を簡単にメモしておきましょう。


後から会社や書類で説明が必要になります。

 

勤務先へ「ケガをしたこと」を報告する

業務中・通勤中に負傷した場合は、

必ず会社へ報告しましょう。

労災申請には会社側の記入が必要なため、早めの連絡が大切です。

 

労災の必要書類を会社から受け取る

整骨院に提出する書類は以下のどれかです。

 

  • 業務災害 → 様式第7号(3)(柔道整復師用)
  • 通勤災害 → 様式第16号の5(3)(柔整用)

 

わからなければ「柔道整復師用の労災の書類をください」と伝えればOKです。

当院へご来院・ご相談ください

書類が揃っていなくても来院可能です。

ケガの状態を評価し、施術計画や労災の流れをご説明します。

会社への伝え方や書類の記入方法もサポートしますのでご安心ください。

書類を提出して施術開始

必要書類をご持参いただければ、

窓口負担0円で施術が受けられます

 

提出後は、

 

  • 施術
  • 経過観察
  • 必要に応じて整形外科との併用

など、回復までしっかりサポートいたします。

 

 

労災を利用された事例

通勤中の転倒で足首を捻挫された方の体験談

城南区のSさん(50代)

通勤中に転倒して足首をひどく捻ってしまい、歩くのも辛い状態でした。

職場への説明方法や、労災の申請など分からないことだらけで気持ちが落ち込んでいました。

 

そんな中こちらの整骨院に来院すると、

スタッフさんが明るく迎えてくれて、待合室の雰囲気もとても温かい印象。

院長先生は施術だけでなく気持ちの部分にも寄り添ってくださり、毎回安心できます。

 

施術を受ける度に痛みが楽になり、

歩行がスムーズになっていくのを実感できました。

 

また、

「再発しないための動き方」や「家でできる簡単ケア」も教えてくれるので、

日に日に良くなっていくのが嬉しかったです。

 

労災手続きも細かくフォローしていただき、

本当に心強い整骨院でした。

通勤中に自転車で転倒して腰を強打された方の体験談

城南区のAさん(30代)

自転車での通勤中、雨でぬれたマンホールで滑って転倒し、腰を強く打ってしまいました。
動くたびに痛みが走り、「これはしばらく仕事ができないかも…」と不安でいっぱいでした。

 

筒井整骨院さんに伺うと、私の不安を一つずつ聞いてくださり、状態を細かく説明しながら施術を進めてくれました。
先生自身がぎっくり腰を経験されていると知り、痛みへの理解が深いことも安心につながりました。

 

施術は優しく、それでいて確実に変化を感じられます。

通うたびに痛みが減り、歩くことも仕事に戻ることも不安なく進められました。

 

院内は清潔で落ち着いた雰囲気。スタッフの方々の気遣いも素晴らしく、「ここなら任せられる」と思える場所です。
労災の対応にも慣れていて、書類のことはすべてサポートしてもらえました。

 

整骨院が初めての私でも安心して通院する事ができました。

 

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・ご予約

092-843-3618


<受付時間>
月曜~金曜
(10:00~14:00 、15:00~20:00)
木曜(15:00~20:00)
土曜(9:00~13:00、14:00~17:00)
日曜・祝日(9:00~12:30)
※不定休

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2022/04/12
ホームページを公開しました
2022/04/11
「施術のご案内」ページを更新しました
2022/04/08
「アクセス」ページを作成しました

筒井整骨院

住所

〒814-0104
福岡県福岡市城南区別府4-2-1
別府四ビル1階

アクセス

地下鉄七隈線/別府駅(徒歩10分)・西鉄バス/中村大学前(徒歩3分)
駐車場:有

受付時間

平日
午前/10:00~14:00
午後/15:00~20:00
土曜
午前/9:00~13:00
午後/14:00~17:00
日曜・祝日

午前/9:00~12:30

 

定休日

不定休(毎月25日以降にHP内に提示)  LINEで友達登録しとけば最新情報が簡単に確認出来ます。